8月30日(日)大阪の最高気温は36°C、まだまだ残暑が厳しい日が続いています。この日は会社の後輩「こじやん」と、箕面の山を歩くことになりました。
箕面駅→大滝→天上ヶ岳→ようらく台(昼食)→ハート広場→箕面駅の約14 kmのコースです。高温と湿度で汗はダラダラ、持参したお茶500 ml 2本はカラッポ。大滝は高低差があり、滝壺の近くは天然シャワーを浴びることができます。
箕面駅に戻ってきたのは午後2時、まだまだ暑い。そこで、「こじやん」と冷たいビールを飲みに、ナンバの居酒屋へ。飲んでいる途中、外は大雨、雨宿りと言い訳して飲み続け、あたりは暗くなってしまいました。
家に連絡していなかったので、嫁さんが家族のLineに「お父さんが、居酒屋で遭難!」とのコメント(^^;)
コメントをお書きください
小出忠慶 (水曜日, 02 9月 2020 11:26)
「居酒屋で遭難!」とは、奥様も洒落がキツイ! 当方も同じですが…(笑)
福嶋幸太郎 (水曜日, 02 9月 2020 12:10)
小出さん、コメントありがとうございます。たぶん、私は分かりやすい性格なので、嫁さんからお見通しなんでしょうね。「山で遭難したのでは?」と心配していないのが、凄いです。
9月1日「しらさぎ経営研究所」のHPも、Google・Yahooの検索エンジンにヒットするようになりました。これも、昔ネット事業をしていた仲間のアドバイスのお陰です。よろしくお願いいたします。
小出忠慶 (水曜日, 02 9月 2020 12:34)
さっそく、Googleで検索してみたら、みごとヒットして1番上に出てきました!
ブログも毎回楽しみにしております。
福嶋幸太郎 (水曜日, 02 9月 2020 12:57)
「企業研修」というページ・タイトルにしています。これでは、まだまだヒットしません。同業者が星の数ほどありますね。